CAREER STEP

キャリアステップと社内研修

キャリアステップ

CAREER STEP

スキルアップや資格取得を応援、
人を育てる環境がここにあります

IT技術は日々進歩しており、当社の社員は常に新しい技術を身につけていかなければなりません。
また、お客様との折衝の場面では、社会人としてのビジネスマナーや、ご要望を引き出すための
コミュニケーション能力、提案内容をわかりやすく伝えるためのプレゼンテーション能力なども
求められます。

そこで当社では、こうした最新の技術を身につけ社員の能力を向上させるための研修を
積極的に実施しています。新人研修に始まり、若手社員、中堅社員、リーダー、管理職といった
職位階層別に行う「階層別研修」や、業務上必要なさまざまな能力を高めるための
「プロフェッショナル研修」など、職位や業務に応じた多彩な研修プログラムが用意されています。

IT技術に関する専門研修については、外部の専門機関も利用しながらIT技術者として必要な
最新の技術を修得できるように常に工夫し心がけています。また、資格取得を希望する社員には、
当社が認定する資格について資格取得奨励制度を設けており、やる気次第でさまざまな専門資格を
取得することができます。更に、専門職制度を導入し、専門職、スペシャリストの育成に努めています。

キャリア育成マップ

「会社全体で社員を育てる」
そんな制度がコベルコソフトサービスにあります。
  • 新入社員
  • 初級
    エンジニア
  • システム
    エンジニア
  • プロジェクト
    リーダー
  • プロジェクト
    マネージャ
  • 管理職
    または
    スペシャリスト
  • 新入社員
    各種新入社員研修により、基本的なビジネスマナーや
    業務ルールの理解およびITスキルの習得を目指す。
  • 初級エンジニア
    プログラミングやテスト及び運用や問い合わせ対応を担当する。
  • システム
    エンジニア
    システム設計から始まり、システムの要件定義・要件分析を担当する。
  • プロジェクト
    リーダー
    メンバーを取りまとめゴールに導くために、関係者との折衡・調整や問題を解決しながらプロジェクトを推進する。
  • プロジェクト
    マネージャー
    プロジェクトを円滑に進められるように、プロジェクト全体の計画・管理遂行の責任者として取りまとめる。
  • 管理職またはスペシャリスト
    ・管理職
    経営方針に沿い、組織のビジネス戦略やマネジメントを行う。
    ・スペシャリスト
    それぞれの強みを活かし、ビジネスへの貢献と技術の伝承を行う。
  • 新入社員研修
  • 若手社員研修
  • 中堅社員研修
  • マネジメント研修
プロフェッショナル研修

・管理職
・スペシャリスト

キャリアステップ

多くの先輩たちが未経験からキャリアアップしています。
アプリケーションエンジニア
  • 社員Hさんの場合
    20歳で新卒入社
  • 先輩講師による社内研修
    外部研修受講
    Java Oracle資格取得
  • 業務アプリケーションの保守
    開発PG
アプリケーション
エンジニア
社内研修講師も担当
インフラエンジニア
  • 社員Nさんの場合
    26歳で入社 前職:営業職
  • 先輩によるOJT
    外部研修受講
  • サーバー運用・構築プロジェクトを経験
運用統括リーダー
次期システムの提案業務に従事

アプリケーションエンジニア

社員Hさんの場合20歳で新卒入社
  • 先輩講師による社内研修
    外部研修受講
    Java Oracle資格取得
  • 業務アプリケーションの保守
    開発PG
  • アプリケーション
    エンジニア
    社内研修講師も担当

インフラエンジニア

社員Nさんの場合26歳で入社 前職:営業職
  • 先輩によるOJT
    外部研修受講
  • サーバー運用・構築プロジェクトを
    経験
  • 運用統括リーダー
    次期システムの提案業務に従事

研修制度

TRAINING

階層別研修

新入社員研修から始まり、最終的にはマネジメント研修に至るまで、一環した研修方針に則り、それぞれのステップを踏みながら当社の「目標とする社員像」に相応しい人材を開発・育成しています。
研修内容は、「問題解決能力」「部下育成」「戦略的思考」等、各層ごとに求められる役割と目標を認識し、知識とスキルを習得します。

  • 新人社員研修
  • 若手社員研修
  • 中堅社員研修
  • マネジメント研修

プロフェッショナル研修

当社では、社員のIT技術とビジネススキル・ヒューマンスキルの育成を目的として、種々のプロフェッショナル研修を開講しています。
開催コースは、基礎的・汎用的で、各業務に必要なスキルを取り上げプロフェッショナルな社員を育成するための研修を実施しています。
また時間と空間の制約がなく、WEBでも学習が可能なeラーニング・通信教育も、人材育成のための有効な手段として、取り入れています。

研修体系図

階層別研修
  • 新人研修
  • 若手社員研修
  • 中堅社員研修
  • マネジメント研修
プロフェッショナル
研修
  • ヒューマン
    スキル
    コミュニケーション研修・リーダーシップ研修・提案力研修・
    PM研修・グロ-バル研修
  • アプリスキル言語系研修(Java、.net)・フレームワーク系・
    データベース系・
    業務知識系
  • インフラスキルサーバー研修・セキュリティ研修・ネットワーク研修・
    クラウド関連研修・メインフレーム研修
自己啓発
  • 通信教育マネジメント・ビジネススキル・財務・会計・語学等
資格取得制度
資格取得制度

資格取得を目指す社員には当社が認定する資格について
資格取得奨励制度を設けています。
学習教材の購入、受験料や資格手当の支給も会社が補助します。
やる気次第でさまざまな専門資格を取得する事ができます。

認定資格一覧

  • PMP
  • ITIL
  • VMWare
  • Linux LPIC / RHCE
  • CCNA / CCNP
  • ORACLE Master
  • MCP
  • SAPコンサル
  • 日商簿記
  • TOEIC
  • 応用情報/高度情報処理技術者など
IT系の資格のみならず、計40認定団体/メーカー、
約150種の資格取得を支援します。
セミナー勉強会
セミナー勉強会

市場動向の調査やお客様のニーズを踏まえ、
現場で使える技術の勉強会や技術交流会を
実施しています。

人を大切にしたい
人と人の絆を大切にしたい

私たちが関わっているのは、
これからの世の中で、
人の役に立つ、
新しい価値を生み出す仕事です。
一緒にその道を歩んでくれる
仲間と出会えることを
楽しみにしています。

ENTRY